詰め物・被せ物
※料金は全て税込表示
銀合金
- 透明度・見た目の美しさ △
- 変色しにくさ △
- 磨耗しにくさ ○
- 体との調和度 △
- 口臭の出にくさ △
インレー(詰め物)
保険適用
アンレー(大きい詰め物)
保険適用
クラウン(被せ物)
保険適用
ハイブリッドセラミック(エステニア)
エステニアはセラミック(陶)と樹脂を混ぜた白い素材です。天然歯と適合が良いので、 奥歯に適します。ブリッジも可能です。
- 透明度・見た目の美しさ ○
- 変色しにくさ ○
- 磨耗しにくさ ○
- 体との調和度 ○
- 口臭の出にくさ ○
インレー(詰め物)
38,500円
アンレー(大きい詰め物)
55,000円
クラウン(被せ物)
71,500円
メタルセラミック(メタルボンド)
メタルボンド(MB)は金属の土台の上にセラミックを盛っていくタイプで、以前から使用されていたお馴染みのものです。強度もあり、見た目も 良いのですが、長年使用すると金属による歯茎の変色が出ます。 若干気になるかもしれません。
- 透明度・見た目の美しさ ◎
- 変色しにくさ ◎
- 磨耗しにくさ ◎
- 体との調和度 ◎
- 口臭の出にくさ ◎
クラウン(被せ物)
110,000円
オールセラミック
オールセラミックは内部に金属を一切使用しない、全てセラミックで仕上げるメタルフリーです。熟練した職人さんの手仕事で加工されます。高温で数回に渡り焼付けられながら、ツヤツヤした透明感を出し、強度を増してゆきます。審美の素材としては最も美しいものです。
- 透明度・見た目の美しさ ◎ ◎
- 変色しにくさ ◎ ◎
- 磨耗しにくさ ◎
- 体との調和度 ◎
- 口臭の出にくさ ◎
インレー(詰め物)
66,000円
クラウン(被せ物)
132,000円
金/ゴールド
ゴールドは伸張性に優れ、大変精密な技工物が製作可能です。お口にセットされた後、さらに伸びるので、ピッタリとフィットします。お口の手入れが良いと、治療後も長年持ち、2次カリエスを防ぎます。
- 透明度・見た目の美しさ △
- 変色しにくさ ◎
- 磨耗しにくさ ○
- 体との調和度 ◎ ◎
- 口臭の出にくさ ◎
インレー(詰め物)
55,000円
アンレー(大きい詰め物)
77,000円
クラウン(被せ物)
110,000円
大臼歯部は121,000円
白金/プラチナ/ゴールド
- 透明度・見た目の美しさ ○
- 変色しにくさ ◎
- 磨耗しにくさ ○
- 体との調和度 ◎ ◎
- 口臭の出にくさ ◎
インレー(詰め物)
66,000円
アンレー(大きい詰め物)
88,000円
クラウン(被せ物)
132,000円
大臼歯部は143,000円
ジルコニア
- 透明度・見た目の美しさ ◎ ◎
- 変色しにくさ ◎ ◎
- 磨耗しにくさ ◎ ◎
- 体との調和度 ◎
- 口臭の出にくさ ◎
クラウン(被せ物)
165,000円
自由診療の被せ物に関して
セラミックスがかけた、割れた等の場合、3年間は無料で治療致します。
詳しくは、スタッフまでお尋ね下さい。
歯列矯正の治療費
症例によって異なりますが、基本的には下記のようになります。
※料金は全て税込表示
矯正精密検査・診断料
小児・成人とも 3万3千円
小学生の矯正歯科治療(1期と2期に分けられます)
1期矯正(永久歯にはえかわるまで:基本的に取り外しができる装置を使用します)33万円
2期矯正(永久歯にはえかわったのち)33万円
(いわゆる金具と針金の矯正治療です)
※小学生でも2期治療から始まった場合は66万円となります
大人の矯正歯科治療(永久歯の矯正歯科治療)
基本的には下記の料金体系となりますが、症例によってことなります。
詳細は、カウンセリング時にわかりやすく丁寧にご説明申し上げます。
装置・技術料
中学生~高校生 | 66万円 |
---|---|
大学生 | 66万円 |
社会人 | 71万5千円 |
調整・観察料
5500円/月1回
白い(セラミック)の金具希望の場合は別途費用がかかります。
※症例の難易度により金額は変わります。
その他の治療費
※料金は全て税込表示
インプラント
385,000円(手術代 220,000円 土台+かぶせもの 165,000円)
ゴールドコア
33,000円
ファイバーコア
16,500円
ホワイトニング
38,500円(ホーム、オフィスとも)
デュアルホワイトニング
66,000円(ホームとオフィスを併用)
PMTC
60分 11,000円